歯周病とは歯周病菌により歯を支えている歯槽骨が徐々に吸収・喪失していく病気で一般的に「歯槽膿漏」と呼ばれています。
初期状態では歯ぐきに炎症が起こり、腫れたり出血したりします。
悪化すると膿みが出てきて歯槽骨が吸収・喪失していき、歯を支えてる組織が破壊され、最終的には歯が抜けてしまいます。
歯周病の怖いところは、歯が抜けるだけではなく、心臓病や糖尿病など、体全体に影響を及ぼすところです。
歯周病はかなり進行しないと症状が出てこないので、早い段階の治療が大切です。
歯肉の炎症
歯ぐきが赤く腫れ、歯みがき中に出血したりします。
※ この時期であれば歯の汚れや歯石をとって毎日キレイにブラッシングすれば改善されます。
症状 : 口臭、ネバネバ感、歯ぐきの赤み、時々出血する
歯周ポケットの形成
歯ぐきの炎症が進み、歯周ポケットと呼ばれる歯と歯肉の間にある溝がだんだん深くなってきます。
歯周ポケットに汚れが入り込み炎症がさらに悪化し、ウミが出て口臭もかなりひどくなります。
症状 : 歯ぐきの炎症、時々腫れる、赤みの悪化
歯槽骨の破壊
歯ぐき全体に炎症が広がり、歯を支えている骨が吸収・喪失してなくなり、歯がグラグラしてきます。
症状 : 口臭がさらに悪化、出血がひどい、歯が揺れる、噛むと膿が出る、歯ぐきがよく腫れる
歯の脱落
歯の周りにある骨が半分以上吸収・喪失すると、支えを失った歯は自然に抜けてしまいます。
症状: 歯が痛くて噛めない、歯ぐきが揺れて噛めない、歯ぐきがいつも腫れている